ママヨガとは?横浜ではどこで出来るの?マタニティヨガもお勧めです

ママヨガとはどういうものかご存知ですか?

出産後のお母さんは、育児、家事に追われて身体はつらいし、心が休まる暇もなかなかありません。その上、妊娠、出産を通じて変わってしまった体型も気になっている方も多いのではないでしょうか。

そんな、普段頑張っているお母さん方が、心身ともにリフレッシュできるのがママヨガです。

こちらの記事では「ママヨガって何?」から始まり「ママヨガの効果」と「横浜でママヨガができる場所」についてまとめてみました。

ママヨガとは?

女性の体の悩みでメインとなるのは「体型の崩れ」「体力の低下」などですが、その原因の一つに妊娠、出産があげられます。

妊娠中はお腹が大きくなることで体型と姿勢が崩れてしまい、出産後も家事育児の影響で姿勢は悪くなりがちです。

新米ママAさん
出産した後から体型がなかなか戻らないんです
新米ママBさん
抱っこしたり、オムツ変えたりで腰も肩もパンパンよ。体力も落ちた気がするわ。歳のせいかしら
新米ママCさん
自分の体も気になるけど、育児、家事で頭がいっぱいだ…

そういった、体型、姿勢の改善はもちろん、子育てに奔走しているママさん方の心身のケアができるのがママヨガです。

みか子
身体はもちろん、メンタル面のリフレッシュという目的もあるのね

ママヨガはこんな感じでやってます

新米ママAさん
子供が小さいから、家に置いていくわけにはいかないしな…

そんな心配はいりません、お子さんと一緒にヨガをするのです。

みか子
実際にどのような感じでやってるのか、見てみましょうか
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Baby yoga /寺ヨガ▶︎itsuyogaさん(@itsuyoga)がシェアした投稿

新米ママAさん
わー、子供と一緒に楽しめますね
新米ママBさん
これなら子供が小さくても参加できますね
みか子
ママヨガはだいたい生後1ヶ月〜2ヶ月くらいから参加できて、3歳くらいまでのクラスが多いわね
きお太(3歳)
ぼくもやってみたい
みか子
(そういえば私も最近体型が気になってきたな)

実際ママヨガがどのような感じでやっているのか、動画で確認してみましょう。

新米ママCさん
楽しそう!
みか子
ママヨガは出産後だけじゃなくて妊娠中にできるヨガもやってるのよ

妊娠中にはマタニティヨガ

妊娠中は「腰痛」「肩こり」「足のむくみ」「便秘」」などに悩まされている方は多いと思います。

そういった妊娠中の症状にもヨガは効果的です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ルルアモーレ*ゆりえさん(@yuriepon)がシェアした投稿

新米ママBさん
友達に妊娠中の人がいるんですけど、今度話してみようかな
新米ママCさん
ママヨガって初めて聞いたけど、どんなことをやっているのかイメージは湧いてきました
新米ママDさん
ママヨガをやると実際どんな効果やメリットがあるんですか?
みか子
そうね。次で説明していくわ

ママヨガの効果、メリット

こちらでは、ママヨガをすることによってどのような効果、メリットがあるのかを見ていきましょう。

ママヨガをするとこんないいことが!
  • 姿勢の改善
  • ウエスト、ヒップなどのシェイプアップ
  • 腰痛、肩こりの改善
  • 自分と向き合える時間ができる
  • 子供とのスキンシップが図れる
  • ママ同士の交流ができる
新米ママAさん
身体だけではなく、精神面にも良いんですね
みか子
ママヨガの効果を細かく見ていきましょうか

姿勢、体型の改善

マイナビウーマン子育て調べでは、出産を経験したお母さんの過半数(53,6%)が「出産をした後に体型が変わった」と答えています。

新米ママAさん
そうそう、お腹のたるみが気になるのよね

体型は気になるけど、ストレスで暴飲暴食をしてしまったり、育児に追われてダイエットに取りかかれなかったりしますよね。

ママヨガでは、「全身を使った、バランスをとるポーズ」を繰り返し行い、姿勢や体型を整えるのに必要な筋力、柔軟性をつけていきます。

インナーマッスルもしっかりと使えるようになるので、美しい姿勢の維持や、産後の機能回復に効果的です。

みか子
「骨盤が開いて戻らない」という話はよく聞くけど、骨盤を支えるインナーマッスルをしっかりと使えるようになると開いた感覚は改善してくるわよ

また、ママヨガでは普段使われてこなかった筋肉を使うので、気になるお腹、二の腕などシェイプアップにもつながります。

新米ママBさん
おー、それは嬉しいわね
みやび(パパ)
ママにはぴったりの項目だね
みか子
ん?それはどういうことかきちんと説明してもらおうかしら
みやび(パパ)
す、すみません。調子に乗っちゃいました

腰痛、肩こりの解消

体型の変化に加えて「腰痛」「肩こり」に悩まされているママさんも多いです。

新米ママCさん
もともと肩こりとかなかったんですけど、子育てしていると段々肩こりがキツくなってきました
新米ママDさん
私も子供を抱っこしようとするときに腰が痛いのよね

長時間の抱っこ、授乳などによる肉体的な疲労はもちろん、夜泣きによる睡眠不足、子育てという精神的なプレッシャーでどうしても体は緊張してしまいますよね。

肩こり、腰痛は「血行不良」が主な原因です。

慣れない姿勢や、緊張で筋肉が硬くなることによって近くの血管が圧迫され、血流が悪くなります。

血流が悪くなると老廃物がたまってくるので「痛み」「コリ感」へと繋がっていくのです。

ママヨガではしっかりと全身の筋肉を使い、血流を促進することができるので「痛み」の改善につながっていきます。

みか子
ヨガでは呼吸も整えるので、精神的にもリラックスできるの。それも筋肉の緊張を取るのに効果的ね
みやび(パパ)
俺も家では変なプレッシャーがあるからな…(あ、また口が滑ってしまった)
みか子
(ギロリ)

自分と向き合える時間ができる

産後は子育てや家事のことで頭がいっぱいになり、自分の身体、心のことは後回しになっているお母さんは多いのではないでしょうか?

特に初めての出産だと、全てが手探り状態になるので緊張の連続ですよね。ママヨガでは呼吸を整えることにより、リラックスできる効果もあります。

ママヨガは、妊娠、出産、子育てと頑張ってこられたお母さんが、自分の心身を見直し、ねぎらってあげる時間になります。

新米ママAさん
確かに自分が余裕がなくなっている時は、旦那や子供にきつくあたっちゃうこともあるんですよ
みか子
しっかりと自分を癒してあげられてれば、子供やパートナーへの思いやりの気持ちも持てるわよね

子供とのスキンシップが図れる

ママヨガを通じて、お子さんと身体を密着させることにより、お子さんはお母さんの体温や優しさを感じとります。

スキンシップを通じて、より子供との絆を深めることができます。

新米ママBさん
密着するとやっぱりお互いに安心感がありますよね

親子のスキンシップにより「愛情ホルモン」と呼ばれる、オキシトシンが双方に分泌されることが分かっています。

オキシトシンには脳の成長を促すとともに、愛情表現豊かな子供に育つ効果があります。

みか子
オキシトシンにはストレス耐性を高める効果もあるので、お母さんも子供もリラックスできるのよ
きお太(3歳)
ぼくもママとスキンシップ、スキンシップ
みか子
(あらあら、甘えん坊さんね)

ママ同士の交流ができる

ママヨガでは、同じ年代の子供を持つお母さんが集まります。

子育ての悩みは尽きないと思いますが、同じお母さん同士で悩みを共有できるだけでも心は軽くなりますよね。

新米ママAさん
住んでる場所も近いだろうから、おすすめスポットとか色々と情報共有できそうですね
新米ママDさん
ママ友ができると、気分転換にもなりますね
みか子
産後の方だけではなく、妊娠中の方もヨガは効果的なのよ

妊娠中の方にもヨガは効果的

マタニティヨガは妊婦の方にとても効果的です。

産後のヨガと同じく、腰痛、肩こりや足のむくみといった身体的な不調の改善はもちろん、精神的にもリラックスできる効果があります。

特に妊婦では、マタニティヨガを行うことにより「分娩時間、出血量の減少」「産後の母乳の出が良くなる」「妊娠中の体重増加を抑えられる」などの効果があるという報告もあります。

みか子
マタニティヨガによって陣痛時の呼吸法も身につけることができるのよ

親子で行うママヨガができるスタジオでは、併せてマタニティヨガも開催されているところがほとんどです。ぜひ妊婦の方はマタニティヨガを活用してみてください。

妊娠中は子供のためにどのような栄養をとればよいのか気になりますよね。こちらの記事で妊婦の栄養についてまとめてあります。合わせてご覧になってみてください。

ママヨガ、横浜ではどこでできるの?

こちらでは、横浜でママヨガができるスタジオを紹介していきます。

みか子
スタジオは予約が必要なところが多いので、クラスのスケジュール確認と合わせて、行く前に連絡をいれてみてくださいね

ママヨガ、マタニティヨガに参加される際は、医師の許可が必要になりますので、必ず担当医と相談の上ご参加ください。

ホットヨガスタジオLAVA横浜みなみ西口店

住所 神奈川県横浜市西区南幸2-16-8 二幸ビル4・5F
アクセス 横浜駅西口 徒歩6分
営業時間 クラスにて異なるためHPにて要確認
電話番号 0570-00-4515

スタジオ・ヨギー

住所 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル3F
アクセス 横浜駅西口 徒歩4分
営業時間 クラスにて異なるためHPにて要確認
電話番号 045-317-5981 

プレシャスワン

住所 神奈川県横浜市西区北幸2-10-50 北幸山田ビル6F
アクセス 横浜駅西口 徒歩6分
営業時間

産後ヨガwith baby 11:00〜12:00(毎週金曜日 祝日休み)

マタニティヨガ 12:15〜13:15

※変更の可能性もあるので要確認

電話番号 050-3700-2975

スタジオテラ

住所 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-3-2階
アクセス 菊名駅 徒歩2分
営業時間 クラスにて異なるため要確認
電話番号 045-517-0062

スタジオMy Luggage

住所 神奈川県横浜市西区北幸2-1-6 鶴見ビル 5F
アクセス 横浜駅西口 徒歩4分
営業時間 クラスにて異なるため要確認
電話番号 045-620-364

Hale Yoga Hawaii

住所 神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-24 大倉山スズキビル3階
アクセス 大倉山駅 徒歩30秒
営業時間 クラスにて異なるため要確認
電話番号 045-777-4483

Sante Solaire

住所 神奈川県横浜市青葉区 美しが丘1-11-10 ポリニア2F
アクセス たまプラーザ駅 徒歩5分
営業時間

ママヨーガ 10:30〜11:30 水曜日 

マタニティヨーガ 13:30〜14:30 金曜日

※変更の可能性もあるので要確認

電話番号 045-909-1299

kSaNa Yoga school

住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-19-6 たまプラーザ曙ビル2F & 3F
アクセス たまプラーザ駅 徒歩5分
営業時間

Mom&Baby  11:00〜12:00 (月・木)

Maternity 13:00〜14:00 月曜日

      13:30〜14:30 木曜日

※変更の可能性もあるので要確認

電話番号 045-309-7293

BLUE SKY横浜ヨガスタジオ

住所 神奈川県横浜市中区石川町1-13-4 大倉石川町ビル6
アクセス 元町中華街駅より徒歩8分 石川町駅より徒歩1分
営業時間 クラスにて異なるので要確認
電話番号 045-264-8832

Will Fun

住所 神奈川県横浜市中区山下町244山下町関ビル1階
アクセス 石川町駅 徒歩6分
営業時間

要確認

親子サロンでヨガメインではないのでママヨガの開催数は少ないです。

電話番号 045-228-7743

ピラッジオ関内馬車道店

住所 神奈川県横浜市中区相生町4-65 ポラリスビル8階
アクセス 関内駅より徒歩7分  馬車道駅より徒歩4分
営業時間

子連れOK骨盤調整ヨガ 10:30〜11:30(第2.4週水曜日)

※変更の可能性もあるので要確認

電話番号 045-319-4843

YOGA studio OJAS青葉台STUDIO

住所 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
アクセス 青葉台駅 徒歩3分
営業時間 クラスにより異なるため要確認
電話番号 045-983-3755

YOGA studio 8point

住所 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145番地 秀文堂ビル3F
アクセス 戸塚駅 徒歩5分
営業時間 クラスにより異なるため要確認
電話番号 045-884-3593

「子供が小さいと買い物も大変」というお母さんも多いのではないでしょうか?食材を自宅まで宅配してくれる「パルシステム」についてまとめてあります。合わせて目を通してみてください。

まとめ

  • ママヨガはお子さんと一緒に参加することができるヨガである
  • ママヨガは身体にはもちろん精神的にも良い効果がある
  • ママヨガのクラスは月や週によってスケジュールが変わることがあるので、予約時に確認が必要である

 

身体が辛くても、精神的にちょっと疲れていても「妊娠、出産、子育てはこういうものだから」と諦めてませんか?

ママヨガは身体も心もすっきりするし、悩みを共有できる仲間作りも出来ます。ぜひこの機会にママヨガを始めてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です