ざっくり言うと
- 進研ゼミのタブレットの優秀な理由
- 進研ゼミのタブレットを使うと勉強が好きになる
- 進研ゼミのタブレットを使うメリットとデメリット
- 実際に進研ゼミのタブレット学習を使っている方の口コミ
こんにちは、飴よりタブレット派のミカコです。子供に勉強どうやってさせていますか。すんなり勉強してくれなくて困りますよね。進研ゼミの通信学習でタブレットを使って勉強が出来るらしいので、今回は進研ゼミで出来るタブレット端末学習についてまとめてみました。
進研ゼミのタブレットはここがすごい
みなさんタブレットってご存知ですか?そうです、あの飴でもないガムでもないラムネみたいなやつです。夏に塩タブレットを舐めると熱中症予防になりますよ。是非食べて健康維持してくださいね。それではさよならー!
終わるの早い!そうではなく電子タブレットの事です。有名どころでいうとiPadなどです。近年では何をするにも電子タブレットを使う時代になりましたね。
例えば、スシロー、食べたい寿司をタブレットに表示されている絵をタップするだけで注文が出来るしお会計するときもタブレットで店員を呼ぶ事が出来ます。
今では契約なども全てタブレットで行なっています。ペーパーにサインをもらう時代ではないんですね。
実は私も最近、携帯電話の機種変更にケータイショップを訪れました。
携帯の色や容量など決めて最終的に署名をする時になって紙ではなく「iPadにサインをしてください。」と言われ、始めて電子機器に署名をしました。ただでさえ電子機器に弱いのにこの先電子時代がくると思うとお先真っ暗です。
実は進研ゼミにもタブレット学習が出来るシステムがあります。進研ゼミのタブレット学習で子供のやる気スイッチをオンできます。
どうしてもプリントや冊子などはかさばって量が多くなりがちですよね。塵も積もれば山となると言うように一枚一枚は軽いものでも多くなると山のようになると言うことです。
ちゃんと管理していないとプリントがどこにいったか分からなくてなって、勉強のしようがなくなってしまいます。
タブレットにすると1台に全てまとめる事が出来て、どこにいったかわからなくてなる心配もありません。プリントに飲み物をこぼして、ふやけたり、文字が滲んだり、ラジバンダリ!することがなくなります。
私はよくランドセルの中に教科書と一緒にお茶を入れて持って行っていたんですけど、登下校中にお茶が斜めになってフタがきちんと閉まってなくて教科書が濡れてしまって勉強する気がなくなった事があります。赤い教科書が濡れて桃色の紙になって・・。
勉強のやる気は、普段のモチベーションでもかなり左右されます。
学校の教科書で習う事を予習復習することで学習の基礎固めが出来てきます。勉強が嫌いでもタブレット学習することで勉強ができるようになったりすると、自然と勉強が楽しくなるものです。
基礎学習が主なのですが、進研ゼミでは発展問題にも対応しているので子供の学習レベルに合わして、その月に解く問題量の設定をすることができて、沢山の問題を解く事ができます。
子供の時はゲーム感覚で勉強が出来る方が頭に入りやすいそうです。私の姪っ子が小さい時に任天堂からDSが発売されました。
DS「やわらかあたま塾」というゲームがあり、勉強が出来るというゲームでなら勉強が進んで出来るようになりました。
学校や親から勉強しなさい!と言われてやるよりかは、ゲーム感覚で勉強する方が身につく速度も理解度も全然違います。
勉強が好きな子供ならどんどん伸びていきますが、そんな子ばかりではないですよね。勉強が嫌いな子供の方が多いと思います。
ゲームなら嫌いな子供はあまりいません。好きな事なら苦にならないですよね、ゲーム感覚で勉強が出来るのでおすすめです。
ゲームと言う言葉を聞いて、少し心配になった方がいるのではないでしょうか? どうしても教材のダウンロードや赤ペン先生などに質問する時などはインターネットにつなげる必要があります。
ということは普段親御さんのいないところでタブレットを使ってインターネットに接続して勉強以外の事に使ってしまうのではないかという心配がありますよね。
安心してください。できませんよ! そう、実は進研ゼミのタブレットはインターネットの接続は親御さんとゼミにしか繋がらない設定にする事がが出来ます。なのでタブレットの大きい画面でYouTubeを見たくても見ることが制限されます。
さらに嬉しい事に親御さんのケータイに接続する事で、子供がタブレットを使って勉強した事がメールで報告されるので、ちゃんと親御さんのいない所でも勉強している事を把握する事が出来ます。子供がちゃんと勉強しているのか心配になることもありません。
ちゃんとメールが届いた時は思いっきり子供を褒めてあげてくださいね。子供は親に「勉強しなさい」と言われるとどうしてもやる気が無くなってしまいます。子供も勉強はしないといけないと分かっているので、 分かっている事を言われる事でやる気がなくなってしまうのです。
逆に言えば褒めてあげると、ますますやる気になるということです。タブレットを使って勉強している事が分かったら褒める事にも感情が入って素直に褒める事ができますよ。
進研ゼミのチャレンジタッチではタブレットから家族の方に1日3通までメールを送る事ができます。最近では連絡ごとをLINEやメールで管理する会社も増えてきています。
社会に出ると必要になるメールの送り方の練習になってとても良い印象を受けました。親御さんも子供から、メールが送られてくると嬉しいですよね。タブレット買って良かったと思えるはずです。
原則は言葉で伝えた方が良いのですが、文章で何かを伝えるのも大人になる上では必要な事です。学校の勉強だけでなく日頃のコミュニケーションツールとしても使用することができます。
進研ゼミでタブレット学習をすることで子供は勉強が好きになる。親はちゃんと子供が勉強しているか把握する事が出来る。親子のコミュニケーションもばっちり出来る。親は子供がきちんと勉強してくれれば、塾に通うより安く済みますよ。
そんな進研ゼミのタブレットですが、やっぱり大きな電子機器です。ゼミ代とは別にタブレットの代金が気になりますよね。因みにiPadは1番安いやつでも4万円ぐらいはします。高くて20万円ぐらいするものもあります。
そんな高価なものならやっぱりゼミはウチには無理。と思う方もいるかもしれません。実は進研ゼミのタブレット代金は、最低6ヶ月続けてもらうとタブレット代はタダなんです。6ヶ月続けるだけですよ。半年続けるだけでタブレットを手に入れる事が出来ます。
めっちゃお得じゃないですか? 子供には「タブレット代が高かったからしっかり勉強しなさいよ!」と特別な日でもないのに高い物を買ったんだからというアピールをしておくと効果的です。
保証サポートに年間1,836円で入る事ができ、1年の間に自然に壊れたり、落としたりして画面が割れたり、壊れたりした場合に3,240円で再度購入することが出来ます。なんだ3000円ぐらいか!っと思った方! 定価で買うとお札に羽が生えて飛んで行きますよ。
チャレンジパッド2の定価は19,440円です。差額を引いても14,364円も得した事になります。絶対に保証サポートには入ってください。
進研ゼミに関する詳しい情報はこちらを参考にしてみてください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
進研ゼミとは?勉強が捗るタブレット学習
進研ゼミのタブレットの事がだいぶ分かったと思います。ではそもそも進研ゼミってどんな事が学べるのでしょうか。進研ゼミでタブレットまで手に入れたのに勉強が難しくてやる意味が無かった、では意味がありませんよね。詳しくまとめてみました。
進研ゼミとは、
ベネッセが行なっている小学生・中学生・高校生向けの添削式の通信教育講座です。
引用:Wikipedia
現在ではタブレット端末を使っての学習を進めています。1回10〜15分程度の短時間設計なので何時間も勉強する必要はなく時間にゆとりをもって学習することができます。
自分で勉強していて、間違えた問題がどうして間違えたのか、どうしてこの答えになるのか、わからない時ありませんでしたか。
チャレンジタッチでは間違えてしまった原因に合わせた解説を提示してくれるので、つまずき挫折の負の連鎖を遮断。効果的な解説が理解をサポートしてくれるのです。
復習は間違えたところを効率的にピックアップして苦手を克服できるようになっています。
10〜15分では物足りないと言う方はもちろん紙の教材もありますので、じっくり時間をかけて取り組む記述問題など、紙での学習の方が効果が出やすい時もあるそうです。
友だち同士で塾などに勉強に行っても遊んでしまう子供も少なくありません。自分はそうでなくても周りがうるさかったりしたら、勉強したいのに出来ませんよね。進研ゼミのタブレット学習に車線変更しませんか。
正直、塾の授業料高くないですか。地域によって違いはあると思いますが平均週に3、4回行って2〜4万円もしますよね。個別指導になったら3〜7万ぐらいもかかってしまいます。進研ゼミなら高くても月6,000円ちょっとしかかかりません。選ばれているのには理由があるんです。
年間で払うともっとお安くなりますよ。
「小学講座」を4月号から始めて月あたり受講費が、8%税込で
小学講座 | 12ヶ月一括払い | 6ヶ月一括払い | 月々払い |
1年 | 2,705円 | 3,014円 | 3,343円 |
2年 | 2,926円 | 3,240円 | 3,613円 |
3年 | 3,672円 | 4,124円 | 4,408円 |
4年 | 4,350円 | 4,693円 | 4,890円 |
5年 | 5,223円 | 5,646円 | 5,871円 |
6年 | 5,626円 | 6,078円 | 6,323円 |
安いですよね。月極め駐車場の車1台分ぐらいで子供の学習が続けられるんです。
進研ゼミのお支払い方法に関する詳しい情報はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
進研ゼミのタブレットのメリット
ゲーム感覚で勉強できる進研ゼミのタブレットですが、そのメリットを、ところどころデメリットを挟みながら紹介してみます。
短時間でも十分に効果が出る。短時間なので長続きしやすい
毎日コツコツと積み重ねることが1番結果に繋がることをみなさんは、ご存知ですか。「塵も積もれば山となる」です。
小さなことの積み重ねが大きなものになります。大きな事の積み重ねに越したことはありませんが、続けなければ意味がありません。
大きなことを続けるのって、なかなか続かないんですよ。例えばダイエット。今までした事なかったのに痩せたいと思って毎日ランニング、筋トレ1時間、晩御飯抜き。これらを毎日続けられますか。意思が強ければ続けることが出来るかもしれません。私は無理です。
これらを全部やろうとするのではなく、筋トレだけを10分20分やるだけなら、続けられそうではないですか。1回2回では到底効果は出ませんが1ヶ月毎日一日も休まずやれば必ず結果は出ます。
それを2ヶ月、3ヶ月、半年、1年。もうダイエットというよりか日課になっているはずです。なのでいきなり大きい事をやろうとせずに小さな事から取り組むと嫌なことでも長続きしやすいという事です。
進研ゼミのタブレット学習では1教科当たりの学習時間は10分ぐらいで短めですが充分に効果がでます。勉強が嫌いな子供でも、たった10分なら勉強してもいいかな。と思えるはずです。
1科目10分ほどで終わるため、がっつり勉強したい子供には向いていなかったりしますが、やればやるほど勉強が楽しくなります。楽しくなってきたら自分から進んで勉強するようになりますよ。
進研ゼミのタブレットは30分ごとに休憩を促してくれる!
学校の授業は何分ありますか。45分、50分。だいたいこのくらいですよね。2時限目の授業が終わってからの休み時間は20分と長かったんです。
晴れの日はみんなで外へ遊びに行って遊具で遊んだりドッヂボールに混ざったり、雨の日にはトランプをしたりしませんでしたか。
1時限授業を受けるごとに普通は10分の休み時間がありますよね。次の授業の準備の他に、授業で疲れた脳や目や耳を休ませる為にあります。
大人でもデスクワークを毎日している人なら分かると思います。ずっとパソコンの画面を見て仕事をしていると、目や肩や腰疲れますよね。目、肩、腰に飲んでますか。アリナミン!
進研ゼミのタブレット学習では、子供がタブレットで長時間画面を見続けるのは目に良くないという事で30分ごとに目の休憩を促してくれる配慮がされています。
大人でもパソコンばっかり見ていると目疲れますもんね。適度に休憩しながら記事読んでくださいね。
進研ゼミのタブレットなら自分の好きな時間、好きな体勢、好きな場所で学習ができる
好きな場所はありますか。私はカフェによくいきます。私にとってカフェとは心が落ち着ける場所で、ゆるやかな時間の流れ、静かな店内でコーヒーの飲んでいる時が今一番の幸せです。子供にも好きな場所はあると思います。
勉強が好きな子は図書館へ行って1日中勉強していました。今では調べたいことがあればインターネットでキーワードを数文字打つだけで知りたい情報が出てくるし、本だって電子書籍の時代です。あまり図書館へ行くこともなくなってきました。
進研ゼミのタブレット学習なら場所を選ぶことはありません。公園だったり、車の中だったり、カフェだったり、らじ、、トイレでだって勉強できます。さすがにお風呂は水没すると使えなくなるので出来ませんでした。
家で教材をダウンロードしておけば、ネット環境がなくても勉強することが出来るんです。さらに紙での勉強ではないので寝そべってだって勉強できます。※ 寝そべって勉強するのは良くないと賛否両論の意見もあります。
進研ゼミのタブレットは教科書対応
学校ではこういう内容を勉強しているのに、通信学習では学校の内容より先のことを勉強していたり、全く違う所をを勉強したり、すれ違い学習になっていて、全然役に立たなかった経験ないですか。
ベネッセ、チャレンジタッチでは、学校で今習っている内容と合っているのでしっかりと身に付ける事ができます。
進研ゼミのタブレットではトメ・ハネ・書き順までしっかり指導
漢字学習でよく、止める所は止める、跳ねるところは跳ねる。書き順など小学生の頃によく先生に注意されました。先生が黒板に書いた文字がちょっとでもおかしかったら、ものすごい指摘がとんでいました。
実は電子機器の方がチェックするのが得意で進研ゼミのタブレット学習では、少々漢字の判定が厳しかったりしますが漢字のトメ・ハネ・書き順までチェックしてくれるんです。
紙の学習だとトメ・ハネなどはチェック出来ても書き順までチェックするのは難しいですよね。
進研ゼミのタブレットではプログラミング学習が無料で受けられる
プログラミングと聞くと難しそうと思うかもしれません。これからの社会ではプログラミング的思考が求められます。物事がどう動くかをコンピュータに指示して、決められた通りに動くと、どのようになるか先の事を先読みできます。
運動会などにプログラムがありますよね。これから行われる物事の予定のことです。プログラムをしっかりと決める事で行事がスムーズに進行できます。どういった組み合わせなら効率がよく物事が進むのか考える力が身につくのです。
子供の想像力を鍛える事の出来るプラグラミング学習が無料で追加することができます。
※プログラミング言語や、プログラミングの新教科の追加ではありません。
進研ゼミの1ヶ月のまとめは紙の問題集に書いて確認
なんといっても、学校のテストや宿題は紙ですよね。タブレット学習に慣れてしまって紙で勉強が出来なくなっては意味がありません。タブレットを使って学習して学んだ事は紙の問題集があります。
問題集に実際に鉛筆で書き込んで復習をして確認できて2度もやれば、もう忘れませんね。
進研ゼミのタブレットでは空いたスペースに落書き
算数の問題で問題の周りに色々と落書きをした覚えはないですか?りんごが10個あって5人に均等に分けるには1人何個のりんごを手にできるでしょう。りんごの絵を10個描いてみたり。
進研ゼミのタブレット学習では算数の問題などで、ちょっとした計算式や文字を空いたスペースに自由に書き込む事ができます。
そうする事で筆算を空いたスペースに書く事が出来て時間短縮出来ます。これが出来ると出来ないではストレスの感じ方が違いますよね。
進研ゼミの英語でコミュニケーションする力
Do you speak English? あなたは英語を話すこと出来ますか? 私たちの時は英語は中学校に入ってから習う単元でしたが最近では小学校3年生ぐらいから英語学習を取り入れています。
英語は早い時期から始めることで身につくスピードも全然違います。将来は英語と日本語を話すことの出来るバイリンガルの大人が沢山増えることでしょうね。
英語を習得するのにかかる時間ってどのぐらいかご存知ですか?1日みっちり8時間勉強して約375日かかります。時間にすると約3000時間が必要だと言われています。
小学生の内から学校と家と両方でしっかりと勉強をすれば高校になるころにはペラペラに話せるようになっているでしょう。
途中で行き詰まる壁がいくつもあるので、簡単には覚えられないのは確かですが、普段から英語を「使う」学習方法にすれば習得の近道となります。
それは「見て」「聞いて」知識をインプットし、「話す」「書く」でアウトプットすることにより「使う」機会を増やす必要があるのです。
そう簡単にいかないのが学校です。何十人といるクラスの中で人前で話すとなれば、緊張や他の人の目が気になったりして、どうしてもネイティブな発音がしずらい環境です。
そんなちょっとしたことが学習の妨げになったりするのです。自分がそういう経験をした事があります。英語の勉強が中学校に上がった時に始まって楽しいと思えた時がありました。
人前で話すことが苦手な私は人前で発表はおろか、なかなかネイティブな発音をすることすら出来ない環境だったのです。
家ではちゃんとネイティブっぽく真似して言えるのに学校では人の目が気になってなかなか発する事が出来なくて英語が嫌いになってしまいました。
本当にものすごい後悔をしているので、今からでももう一度英語の勉強をしたいと思っています。
難しいかもしれないですが、人の事は気にせず「聞いて」「話して」「読んで」「書く」の順序で自分のペースでいいのでネイティブな発音を真似して英語学習を進めていくと必ず成長する事ができます。
子供の学習度に合わせてレベルを選択することが出来ます。基礎レベルから高校卒業レベルまで学習することができ、「学年を超えて」英語の勉強をすることが出来ます。英語が得意な子供ならどんどん「先取り」して学習することが可能です。
進研ゼミ タブレットのチャレンジタッチ 努力賞ポイント
努力賞ポイントを貯めると努力賞プレゼントが貯めたポイントに応じて交換することができます。貯めたポイントが高くなるほど魅力的なプレゼントがありますので、子供がプレゼント欲しさに頑張る糧になります。
進研ゼミ タブレットでの努力賞ポイントの貯め方
チャレンジタッチの場合、「赤ペン先生の問題」や「実力診断テスト」の提出と毎月のチャレンジタッチの学習完了で努力賞ポイントがもらえる仕組みになっています。
進研ゼミのタブレットを使うと選び抜かれた1000冊の電子書籍が見放題!
最近は本を読まない子供が増えているそうです。本を読むよりかYouTubeを見る子供が多いですよね。将来なりたい職業でも上位にランクインしたのがYouTuberです。一般人でも簡単に有名人になれる時代です。
現代のネット社会だからこそ、タブレットを使って電子書籍を読む事で本を読む楽しさ、1冊の本をきっかけに世界は広げてみませんか。読みたくなる本を年齢に合わして紹介してくれます。
本の世界に夢中になりすぎて、タブレットを見続けると目が悪くなってしまうのがデメリットになります。
進研ゼミのタブレットを持つ事で得られる優越感
高価な電子タブレットを持つ事で他の人とは違う優越感を感じることができるでしょう。ランドセルと一緒で6年間同じタブレットを使う事で物を大切にする心得も一緒に学ぶ事が出来るんです。優越感がさらに学習意欲をかき立ててくれます。
進研ゼミのタブレットの口コミ
それでは実際に進研ゼミのタブレット学習を取り入れている方にインタビューしてみましょう。
A子さん
以前は自宅学習でドリルをさせていましたが、本人がなかなかやる気にならず、親子共に勉強が少し苦痛に感じていたのですが、元々ゲーム好きも幸いしチャレンジタッチを始めてからは自主的に勉強するようになりました。こちらも丸つけや教えたりなど全てタッチがやってくれ負担軽減したので親子共々とても助かっています。
引用:進研ゼミ 公式HP
B子さん
学校での教え方が私が通っていた頃と違うことも多々ありますが、タッチはそばに先生がいるように、最後の解き直しまで手を止めることなく続けて学習でき、本人も負担を感じず楽しく学習できています。以前は、わからなくなると「お母さん!」と呼んでいましたが、タッチは予習復習になるので、こちらに声をかけず自分で解決するようになりました。
引用:進研ゼミ 公式HP
C子さん
親が管理しなくても、チャレンジタッチが、その日にするべき科目や量などをすすめてくれるので助かります。私が言うと、どのような言い方をしても、本人がどうしてもやる気をなくしてしまいがちなのですが、「1日2チャレ!」とわかりやすくすすめてくれるのがうちの子の性格に合っているようです。
引用:進研ゼミ 公式HP
Aさん、Bさん、Cさん、ご協力ありがとうございました。
まとめ
タブレットを食べながらタブレットで進研ゼミのタブレット学習の記事をまとめてみました。
どこもかしこもパソコンでデータ管理の時代です。子供の成長に合わせて時代の波に乗らないといけないですね。勉強への考え方を180度変えてみませんか。