クリスマスの子供会イベントどうする?オススメのゲーム・プレゼントは?

ざっくり言うと

    朝晩が冷え込むようになり、テレビではクリスマスの曲が流れ始め、子供達がサンタさんにきてもらうためにいい子になり出す頃ですね。そんな一年に一度の大イベントのクリスマスに、子供会イベントを行うところも多いですよね。

    そんなクリスマスに開かれる子供会のイベントを徹底調査!どんなことをやればいいのだろう?と悩む方必見!年に一度の大イベント、子供達に最高の思い出を作ってあげてください。

    クリスマス会にオススメのゲーム

    子供会といえば、当然メインは子供達。ただおやつを食べてジュースを飲むだけでは楽しんではもらえません。でも、もちろん子供会ですから予算というものがありますよね。そこで低予算で、子供達が楽しめる、盛り上がること間違いなしのゲームをご紹介します。

    じゃんけん列車

    音楽に合わせて自由に歩き回り、音楽が止まったら近くにいるお友達とじゃんけんをします。じゃんけんに負けた人は勝った人の後ろに回り、肩に両手をかけます。
    これを繰り返すと、列はどんどん長くなります。勝ち続けると自分の後ろに列がどんどん伸びていき、最後の列の先頭になった人が優勝です。

    走ったりすると危険なので、歩くように大人が声をかけましょう
    列が長くなっていく様子を見ているのも楽しいですよ。

    プレゼント交換

    子供達が輪になって、音楽に合わせてプレゼントを回していきます。その年に流行した音楽を流すと盛り上がりますよね

    また、子供会だと年齢層が小学校1年生から6年生までと幅広いので、人数が多かったら「低学年・高学年」と年齢でチームを分けたり、「男の子・女の子」と性別で分けるのもオススメです。
    また、トラブルを避ける意味でも、どれが誰のプレゼントか分からないようにしたかったら、会場に着いた時点で回収してしまいましょう。

    ビンゴゲーム

    これはイベントでは定番のゲームですよね。景品は豪華でなくても、ビンゴゲームそのものが楽しめるので、お菓子の詰め合わせなどでもいいでしょう。

    人数が多い場合、空気感を読める人が仕切ったほうがいいかもしれません。主催側だけ盛り上がってしまい、シラケるパターンのビンゴ大会に出くわしたことがあり、とても段取りが悪く途中で帰ってしまいました。

    この場合の参加者は子供なので退屈だと飽きてきてしまうので、子供達を巻き込みながら進行していけるといいと思います。

    ハンカチ落とし

    子供達が円になれる広い会場でやれる場合にオススメのゲームです。だんだんヒートアップしていくと、走り出す子も出てきたりと、なんだかんだ盛り上がりますよね。特に椅子の準備をしたりする必要もなくハンカチひとつあればできるのがいいですね

    地域のクリスマスイベントに参加させることは子供の社会性を育む上で大事なことですよね。他にも子育てをする上で大切な情報をこちらの記事でも紹介してますよ。

    クリスマスケーキはどうする?

    クリスマスのケーキといえば、トナカイが引くソリに乗るサンタさんがいるショートケーキか、ブッシュドノエルのイメージが強いですよね。我が家でもクリスマスだけはホールケーキが用意されていました。

    でもそんな豪華なケーキは予算の都合上難しいですよね。少人数であれば、ちょこっとデコレーションのあるケーキをその場で切り分けてみんなで食べるというのも楽しいですよね。

    ですが、人数が多い場合は手間もかかるし大変。会場によっては飲食禁止のところだったり、畳のお部屋やじゅうたんのお部屋だと低学年の子は、まだまだこぼしがちなので掃除が大変ですよね。

    そこでおすすめなのが、小さなケーキを一人ひとつ箱に入れて持ち帰るというもの。自分がもらってきたケーキなので、家族の誰にも邪魔されずに、小さいけれども丸いホールケーキを独り占めできるという優越感を子供ながらに感じた記憶があります。

    大きいデコレーションケーキというよりは、ケーキがもらえる!ということに子供は喜びを感じるのではないでしょうか。ケーキのクオリティにあまりこだわることはないかもしれませんね。

    クリスマス会を成功させるコツ

    ゆっくり話す

    司会進行の方は大きな声でゆっくり話すように心がけましょう。早口で何を言っているか分からないと子供達は話を聞いてくれなくなります。明るいトーンで話したり笑顔も忘れないように気をつけてくださいね。

    実演する

    ゲームなどの説明は、必ず実演しましょう。口頭での説明だけでは理解できない子が出てきてしまいます。そしてそのあとは必ず一度練習をしてみます。時間がかかるので少々面倒だなと思うかもしれませんが、この面倒なことをすっ飛ばさずにやることで全員が内容を理解することができ、全員が参加できて楽しい時間を過ごすことができます

    クリスマス会におすすめのプレゼント!

    個人で買ってくる場合はどうしようもありませんが、プレゼントを予算から出して準備する場合、めーっちゃ迷いますよね。なんてったって小学校1年生から6年生までの男の子と女の子がぐっちゃぐちゃにいるんですから。

    それでも、学年で分けたり男女で分けずに「どの学年の子がもらっても喜ばれるプレゼント」を紹介していきましょう!

    おすすめのプレゼント
    • お菓子の詰め合わせ
    • 文房具
    • ハンカチやタオル
    • 図書カード
    • ティッシュやマスクなどの消耗品

    どの項目にも注意点があります。それはキャラものは避けましょう!ということです。
    家ではアニメ番組を見せていないご家庭もありますので、特に戦隊モノやプリキュアなどは避けたほうがいいでしょう。

    この中でも、一番無難なものはお菓子の詰め合わせかな〜とは思います。普段買ってもらえないお菓子なんかが入っているととても嬉しくて帰宅してすぐ食べたのを思い出します。

    ご家庭でのクリスマスプレゼントにはこんな記事もありますよ。

    まとめ

    • クリスマス会にオススメのゲームは、じゃんけん列車、プレゼント交換、ハンカチ落とし
    • クリスマスケーキは、小さいものを個別お持ち帰り
    • クリスマス会を成功させるコツは、ママたちのちょっとした努力
    • クリスマス会のプレゼントのオススメは、お菓子の詰め合わせ。キャラものは避けましょうね!

    クリスマス会は、子供達にとって年に一度の大きなイベントです。準備する親は大変かもしれませんが、大変で頑張った分、子供達の笑顔が何よりの癒しになります。

    イベントの成功を祈っております!