2歳児がご飯を食べない!原因・解決方法をママパパの体験談とともに解説

ざっくり言うと

    2歳・イヤイヤ期の子供がご飯を食べないことにイライラしてしまっている親御さんは多いのではないでしょうか?

    そんな育児を頑張っているお父さん、お母さんに向けて、「2歳の子供がどうしたらご飯を食べてくれるのか」のテーマで記事にまとめてみました。

    2歳の子供がご飯を食べない理由

    閑静な住宅街にて、2歳の子を持つ母親たちが「子供の食事」について話しています。

    主婦A
    うちの子ご飯の途中でも食卓から離れて急に遊びだしたりするんです
    主婦B
    そうそう、うちの子もお箸でお皿を叩きだしたりと行儀が悪くて…。
    主婦C
    私のところは野菜、魚を全然食べてくれないんですよ。好き嫌いが激しくて困ってます

    「魔の2歳児」と呼ばれるだけあって、手を焼いている親御さんは多いと思います。その中でも「子供がなかなかご飯を食べてくれない」という悩みを持った方は多いのではないでしょうか?
    お悩みとしては、以下のようなものが多そうです。

    2歳児の食事に対する悩みの例
    • 遊びながら食べてしまう
    • 好き嫌いがある
    • あまり量を食べない
    • お菓子ばかり食べる
    • 食事の時間がかかる

    食事はお子さんの成長、健康につながるものなので、食べてくれないと不安になりますよね。

    なぜ、2歳児は親御さんの心配をよそにご飯を食べてくれないのでしょうか? まずはそこから理解していきましょう。

    子供がご飯を食べてくれない理由
    • お腹が空いていない
    • まだ遊びたい
    • 食べる気分じゃない・眠い
    • 色々な味を知り、好みが出てきた
    • イヤイヤ期で気持ちが変わりやすい

    2歳は「イヤイヤ期」と呼ばれ、「何でも自分の思い通りにしたい」という気持ちが強く出る時期です。

    食事については「好きなタイミングで、好きなものが食べられない」という状態にあると、うまく気持ちに折り合いがつけられず「食べたくない」となりやすいのです。

    通りすがりの人
    え、そんな当たり前な理由なの

    と感じるかもしれませんが、大人はそれでも栄養のことを考えたり、タイミングでご飯を食べることができます。

    しかし、子供には子供の食べない事情があるんだなとまず理解してあげることが大事だと思います。

    みか子
    イヤイヤってのもあるけど、食べないのは体調が悪いサインの場合もあるので注意が必要ね

    まず初めにチェックしたい項目

    さて、2歳の子供にご飯を食べてもらえる工夫を紹介していく前に、以下の項目をチェックしてみてください。

    1. 食事中にテレビをつけていませんか?
    2. 食事前におやつをあげていませんか?
    3. 子供の体調は悪くありませんか?(きちんと便は出ていますか?)

    大人ならテレビを見ながらご飯を食べられますが、子供はご飯とテレビの両方に集中することができません。また、食事の前におやつをあげていたり、そもそも体調が悪ければ食欲は出ません。

    まず、ご飯を食べてもらう環境づくりに気をつけましょう。

    お母さんA
    そうか〜。今日から食事中はテレビを消すようにしよっと

    モリモリ食べてもらう7つの方法

    みか子
    2歳の子供にご飯を食べてらえる工夫を7つ紹介するわね
    みやび(パパ)
    なんで7つなの?
    みか子
    なんとなくよ!

    以下で細かく説明していきますね。

    方法① 食事を楽しくする、絵本を使う

    子供にとって食事=楽しい時間にすることが大切です。

    「ママとどっちが早く食べられるかな」などゲーム要素を入れてみたり、食事時間以外でも、食べ物について書かれた絵本を読むなどして食事」に興味を持てるようにするのも良いでしょう。

    みか子
    毎回は無理でも、子供がどうやったら食事を楽しめるか色々考えみてるのもいいわね

    食事をテーマにした「たべてあげる」という絵本があります。有名なテレビ番組でも紹介されたようですね。

    みやび(パパ)
    ストーリーはこんな感じだよ

    主人公のりょうたくんはピーマンが嫌い。

    そこに小さなりょうたくんが現れ、「たべてあげる」とビーマンを食べてくれました。

    その後も小さなりょうたくんは、「たべてあげる」と代わりに苦手なものを食べてくれるので、りょうたくんは大喜び。

    しかし、小さなりょうたくんの行動はエスカレートしていき…

    結末は若干怖いのですが、大人の私もこれを読んだら「ご飯食べなきゃ!」という気持ちになりました。アマゾンのレビューでも「2歳の子供に効果的だった」と言うコメントが書いてあります。

    また、食事をテーマにしたアニメ動画もYouTubeで見つけましたので、ぜひこちらもご覧ください。

    お母さんB
    絵も可愛いし、音読も上手ですね!
    みか子
    これなら子供も楽しみながら、食事について興味を持ってくれそうね

    方法② 食事の量を減らす

    大人目線の「これくらいは食べて欲しい」との思いで食事の量を調整していはいないでしょうか?

    しかし、量に圧倒されて食べれていない可能性も考えられます。

    そこで意外にも量を減らすだけで完食してもらえることがあり、「全部食べられた!」と子供の自信にもつながります。

    みやび(パパ)
    達成感を味わえれば、また次も食べようって気持ちになるよね

    方法③ 味付けを変えてみる

    子供の健康を考えれば薄味の方が良いのですが、同じ味付けに飽きている可能性もあります。いつもと味を少し変えるだけで食欲が増すこともあります。

    お母さんA
    確かに毎回同じ味だったら私も飽きちゃうわ

    方法④ 席を立ったら片付ける

    イヤイヤ期はその名の通り「いやだ!」と反抗したくなる時期です。

    ということは食べない時に「じゃあ、食べなくてもいいよー」と言うと「いやだ!じゃ食べる!」となることがあります。

    実際に食事を下げるのもいいですし、下げるふりをするだけでも効果があります。

    みか子
    じゃあ今日のビールはお預けね
    みやび(パパ)
    えー、それはいやだよ

    方法⑤ 生活リズムを整える

    大人でも夜更かしした次の日は食欲がなかったりしますよね。

    夜は何時に寝て、朝は何時に起きて食事をするなど生活リズムを作ってあげると子供もご飯を食べやすくなります。

    お母さんB
    最近子供と一緒に夜更かししちゃうことがあるので気をつけます

    方法⑥ ポイントを一つに絞って注意する

    食事は楽しい時間にしたいけど、しつけのために色々と注意しないといけない時もありますよね。

    その際に「きちんと座りなさい」「肘をつかないで」「足をバタバタしない」などいっぺんに注意してしまうと、子供の頭は混乱します。

    「今日のポイント!これだけは注意しようね」と一つに絞って注意すると、子供も理解しやすいです。

    みか子
    今日のポイント!きちんとお椅子に座ったままご飯食べようね
    きお太(当時2歳)
    はーい

    方法⑦ 食べたら褒めてあげる

    大人でも褒めてもらえたら嬉しいし「次も頑張ろう!」ってなりますよね。子供は大人以上に褒められ好きなのです。

    褒める時のポイントはちょっと大げさかなと思うくらい褒めることです。

    みか子
    わー、すごい!きお太!お皿ピカピカになったね!
    きお太(当時2歳)
    えっへん!

    食べることに対して自信もつきますし、ご飯を食べたらお母さんにこんなに褒められると、子供のモチベーションアップにもつながります。

    ご飯を食べられたらどんどん褒めてあげましょう。

    出来ることからコツコツと!

    2歳の子供にご飯を食べてもらえるよう、7つの工夫を紹介しました。しかし、これを一度にやろうとしたら親御さんの負担にもなりかねないので、できることから少しずつ試してみてください

    みやび(パパ)
    よっしゃ、俺もできることは協力していくぞ!

    お子さんの食事だけではなく、お母さんの身体も大切です。グルテンフリーには美肌効果もありますので、一度こちらの記事も読んでみてください。

    それでもダメなら?無理させないことも大切

    食べてもらえない時の“ママの考え方”

    皆さんはこのように自分を責めてはいませんか?

    「どんなに言っても食べてくれないから、イライラしてさらに厳しく言ってしまう…。」
    「食べてくれないのは私の料理が下手だからかな…」
    「私の育て方が悪いんだろうか…」

    検索をしてこちらのサイトまでたどり着いたということは「子供が嫌いなものを食べない」という悩みを持っていたということですよね。

    みか子
    私もそうだったわ
    先輩ママさんA
    私もそうでした!
    先輩ママさんB
    みんな同じところで悩んでますよ。大丈夫です!

    子供を持つ親であれば「ご飯を食べてくれない」という悩みは誰でも経験することです。あなたの子供が特別に悪い子というわけではないので、そこは安心してください。

    もし、どうしても食べてくれないのなら、こんな風に考えてみるのはどうでしょうか?

    「一食抜いても大丈夫!」
    「食べる時に食べればいいやー」

    肩の力を抜いてもっと気楽に構えましょう!

    みやび(パパ)
    ママ、いつもご飯を作ってくれてありがとう
    みか子
    いえいえ。こちらこそ色々と協力してくれてありがとう!(いや〜。3歳以降も色々と困難はあるぞ…)

    まとめ

    • 2歳の子供はイヤイヤ期であるために食事を嫌がる傾向が強くなる
    • 子供にご飯を食べてもらうためには、食事を楽しい時間にできるように工夫すると良い
    • 子供に嫌いなものを食べてもらうには、子供のテンションをあげ、食べたら褒めてあげる
    • 子供がご飯を食べなくても、一食抜くくらい大丈夫と気楽に構えると良い

    私も子供が2歳の時は、色々と悩んで試行錯誤しました。時にはイライラしてしまう時もありましたね。

    先輩に教えてもらった「食べたい時に食べるからいいや」精神で、子供と楽しく食事をしようと思うようになってからは気が楽になりました!
    この記事に書いてある対策法で少しでもみなさんの悩みが解消され、気持ちが軽くなってもらえれば嬉しいです。